沖縄のお盆
沖縄では8月8日(金)〜10日(日)はお盆でした。 沖縄ではお盆を旧暦で行うので、今年の旧7月13日は8月8日(金)です。 この日はウンケー(お迎え)、翌9日にナカヌヒー(中の日)、そして最終日にご先祖様を送る日としてウークイ(お送り)になります。 今年のお盆は台風の影響が心配されましたが、幸い接近はしなかったので各地域で予定通り行われました。 沖縄のお盆と言えばエイサー(旧盆の期間に各地域で行われる踊り)ですが、このエイサーを見るために旧盆に沖縄まで来られる人もいるんだとか。 エイサーは旧盆前に地域の青年会を中心に青年男女が公民館等で練習をはじめ、旧盆期間に各地域で勇壮かつ優雅に舞いながら太鼓を打ち鳴らして、唄に掛け声、指笛を吹き鳴らし華やかに通りを練り歩くのですが、このことを「道ジュネー」と呼んでいます。 エイサーを見るならこの「道ジュネー」を追いかけてみると面白いですよ。 沖縄では春の清明祭(シーミー)とこの旧盆が特に重要な行事で、正月は帰らなくても盆には帰ってこいと言われるほどです。 それだけの一大イベントなのでお盆の前日あたりからの交通渋滞は酷く、特に市街地に行く観光客のみなさんは要注意です。 平日でさえ朝夕の渋滞がすごいのに、この旧盆にあたっちゃうと・・・もう観光どころではありません。 By 石川 |