MB-Netは純正・OEMベンツパーツのパイオニア「スピードジャパン」運営によるメルセデスベンツファンのための非公式ウェブサイトです

107 diary #1

はじめまして、スピードジャパンでマーケティングをやっておりますAKUです。このブログでは私は主にメルセデスベンツ107関連の事を書いていこうと思います。ま、たまに脱線するかもしれませんが、よろしくお付き合い下さい。

早いもので私が107に乗り出してから、今年で12年になります。MB-Netが出来て11年。スピードジャパンが出来て10年。光陰矢の如しとはよく言ったもので、本当にあっという間でした。

とはいえ12年というのはそれなりに長い時間でして、その間もちろん何台かの車を乗り継いできました。それでも107だけはずっと手放さずに持ち続けて来たのは、それだけこの車が味わい深く、奥の深いマニアックな存在だからだと思います。本当に不思議なことですが、この車は飽きないんです。



メルセデスベンツW107型(クーペのSLCはC107、ロードスターのSLはR107とも呼ばれます)が第3世代のSLとして発表されたのは1971年。以来1989年まで、18年にも渡って販売が続けられました。ゲレンデヴァーゲンも長く販売されていますが、あちらは設計変更に伴い型式が変更されてきましたので、単一型式で言うと107がメルセデスの最長記録になります。

それだけ長く販売された理由は、設計が先進的であった事もさることながら、単純に人気があったという事が言えます。何しろ107の中で最も生産台数の多かった年は1986年、販売開始から15年目でした。ほとんど何も設計変更されないまま、10年以上経っても人気の衰えない車なんていうのは、そうはありません。

そんな107の魅力に取り憑かれた人々は数多く存在し、107単一のカークラブが世界中で運営されています。日本においてはメルセデスベンツクラブ107(http://www.club107.net/)が1991年から活動しており、現在でも年数回のツーリングや会報の発行を行うなど、積極的な活動を続けています。

クラブ107の会員数は現在90名強。私もいつの間にかこちらの会員になっており、スケジュールが合えばツーリング等にも参加しています。世代や職業も幅広く、様々な人々との出会いがあるのはこういったクラブの良いところです。

と、前置きがだいぶ長くなりましたが、そのクラブ107の新年会に昨日参加してまいりました。上の写真は駐車場での一コマ。ちなみに一番手前の青いSLは私の車ではなく、バーテンダー日本一(いずれご紹介します)の方の車です。今回は30台ほどでしたが、それでも一箇所に集まるとなかなか壮観ではあります。



インターネットの普及で様々な車のミーティングが行われるようになりましたが、クラブ107の様にちゃんとした体制で運営している昔ながらのカークラブは、もうほとんど存在しないでしょう。今回も収支報告や予算案、今後の活動方針などが議案として呈上されました。また今年は初の試みとして、私の方から皆さんにアンケートのお願いをして、SJの販促に役立つヒントを頂きました。この場を借りて、ご協力頂いた会員の方々にお礼を申し上げます。

というわけで、初回はここら辺で。

<-Previous Page        Next Page->

↑ PAGE TOP